- ホーム
- 院長ブログ
リフレッシュ休暇のお知らせ
H24年 9月16日(日)〜9月23日(日)まで、リフレッシュ休暇をいただきます。 お痛みがある方やお薬の必要な方は早めにご来院ください。 患者さまにはご迷惑をおかけいたします。 柴田将臣
2012.09.10
Face book

2012.09.04
本日14日(土)は研修会出張の為休診いたします
2012.07.13
歯科で行うアンチエイジング ヒアルロン酸注入療法の導入
院長の柴田です。ゴールデンウィーク明けごろより(薬剤の入荷により6月以降になる事もあります)ヒアルロン酸注射によるアンチエイジング療法を導入いたします。 歯科美容医療研究会のもと、認められたスイス製のTEOSYAL詳しくはココ→http://teosyal-jp.com/firstlines.html#topというヒアルロン酸を用いて、法令線や口腔周囲のしわや、たるみ、豊唇、リップラインの改善などを行います。
歯科医師によるヒアルロン酸注射の利点は、なぜ法令線ができたか、口元のたるみや、しわがなぜ増えたか・・・これはすべて咬合(かみ合わせ)による咬合崩壊、臼歯部(奥歯)の喪失による咬合高径の低下。これら歯科的疾患を考慮して審美的な回復を口腔という大きなスケールでとらえます。皮膚科の先生や、単なる美容外科では歯の事はあまり重要視されていません。 また、口腔内から麻酔をして、少しでもヒアルロン酸注射時の痛みを軽減できるのも歯科医師ならではです。上記のヒアルロン酸液にはごく少量の麻酔薬(0.3%リドカイン)も含まれているため術中、術後の痛みも最小限に抑えられます。
基本的には皮膚より注入しますが、麻酔入りのテープを張り、痛みを抑えて注入していきます。注入量は法令線の溝の深さや、しわの数にもよりますが0.2ml〜1ml程度です。 審美領域も日々進化しています。時代の流れに遅れないよう、常に患者様のニーズにお応えできるよう全力で取り組みいたします。準備が整いますまで今しばらくお待ちください。
2012.04.23
休診のお知らせ。
2012.03.29
三月七日は乳幼児歯科相談の為、午前は国延先生のみの治療となります
三月七日(水)は乳幼児歯科相談の為、午前は国延先生のみの診療となります。 三月十日(土)も、学術研修会の為、終日国延先生のみの診療となります。
また、5月より、妊産婦検診の担当になった為、毎月第二火曜日も午前は国延先生蚤の診療となります。 患者さまにはなにかとご迷惑をおかけいたしますが。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2012.03.06
勉強会 IN 福岡

今日は勉強会で福岡に来ています。
3月10日 11日
4月07日 08日 も勉強会に出席するため 10日、07日の土曜日は国延先生のみの診療となります
ご迷惑をおかけいたしますが よろしく お願いします。
今回の勉強会のテーマま噛み合わせと全身状態です しっかり学んで 日常の臨床に活かせるように頑張ります
2012.02.11
内田さん 退職されます。


2012.01.31
H23年 忘年会





2011.12.30